本文へ移動

一般事業主行動計画

一般事業主行動計画

当社では、全従業員の仕事と生活の調和を実現し、安心して仕事に取り組めるよう以下のように行動計画を策定する。
1.計画期間 
平成28年4月1日から平成33年3月31日までの5年間
 
2.計画内容
・目標①・・・子育て応援の特別休暇に関する協定について資料を作成し、全社員に配布することで周知をはかる。
・対策・・・28年4月~ 資料を作成する。
28年7月~ 全社員に配布する。
 
・目標②・・・所定外労働時間を全従業員、それぞれ年間10時間以上の削減に取り組む。
・対策 ・・・28年4月~  全従業員の所定外労働時間を把握する。
28年7月~  本部長に対し所定外労働時間の報告をし、対策を検討する。
28年10月~ 現在の進捗の把握、対策を行う。
 
・目標③・・・年次有給休暇の取得日数を1人当たり平均年2日以上増加する。
・対策 ・・・28年4月~  取得状況を把握する。
28年7月~  現状を本部長に報告し、本部長より取得の奨励を促す。
 
・目標④・・・従業員の家族・子供を対象に「会社見学会」を実施する。
対策 ・・・28年4月~  日時、内容等を協議する。
 
・目標⑤・・・妊娠中や産休中、育児休業中の女性従業員が相談できる窓口を設置する。
・対策 ・・・28年4月~  担当者の決定。社内配布資料の作成。
28年7月~  相談窓口の開設。
 
・目標⑥・・・男性が育児休業取得できることを含め、職場の理解向上を図る。
・対策 ・・・28年4月~  育児休業制度についての資料を作成する。
28年7月~  全従業員に対し資料を配布する。
TOPへ戻る