本文へ移動

鋼構造部

検査路部材取付工

新内浦大橋 大飯郡高浜町田ノ浦

新内浦大橋架設に伴い、検査路(NSカバープレート)を設置して橋梁上部を覆うことで、海に近接する橋梁を風雨・日射・飛来塩分などの劣化原因から守り、長寿命化を図れる。
また、近接目視点検が可能な常設足場としての目的を果たすため、安全を長期間維持できるという利点がある。

完成

着工前

NSカバープレート設置状況

鋼製スリットダム(HBBO+型)

赤谷川 鯖江市上河内町

鋼製スリットダムは砂防ダムの型式の一つで、大雨や地震等で発生する土石流・流木を確実に捕捉し、災害を未然に防ぐことを目的とした構造物である。平常時の無害な土砂は下流に流し、下流の河床低下や海岸線の後退を防止する。
また、このタイプはボルトや溶接による接合を行っていないため、損傷した際には取替が容易にできるという利点がある。

完成

着工前

スリットダム設置状況

スノーシェッド補修

坂井市丸岡町川上

スノーシェッドにおける梁材・柱材等の腐食・損傷状況を調査し、設計業務を行う。新たに当て板などの補修材、柱材等を製作設置し、補修・補強を行う。長寿命化をはかるため、補修後塗装仕上げを行う。
当社においては、調査業務から、設計製作および施工までを行います。

完成

着工前

主梁当て板補修状況

主梁塗装状況

柱取替状況

TOPへ戻る