道路保全部
標識工事、高欄設置工事、交通安全施設工事、区画線工事など道路の安全を守る仕事です。
インフラ整備に関わる各種土木工事に携わっており、道路・トンネル・橋梁・河川など幅広い分野で社会基盤を通して地域に貢献しております。
区画線工
福井県坂井市丸岡町玄女~あわら市笹岡
区画線は、安全に道路を通行するために道路にひかれている必要な白やオレンジの線のことです。
時間の経過により薄くなったりするため、定期的な引き直しが必要になります。
こちらは福井バイパス標識設置工事で、新しい道路に区画線をひく作業となります。施工延長が5㎞以上あり、供用開始(一般車両が通行できる)に向けて、暑い中での作業となりました。
標識設置
福井県坂井市丸岡町玄女~あわら市笹岡
道路を通行するのに必要な標識を設置する工事です。
福井バイパス開通に伴う標識設置工事で、大型案内標識15基、小型標識13基の設置工事でした。
舗装業者5社ほか多くの関連業者と同時施工の必要があり、工程調整が非常に難しい現場でした。
橋梁用高欄工
布施田橋 福井県坂井市春江町布施田新~福井市布施田町
布施田橋の架け替え工事に伴う高欄設置工事であり、延長が600mと長く、冬期の寒い中での作業となった。
RC橋脚巻きたて補強工法(PP工法)
福井県越前市 万代橋
PP工法は、建築限界や河積阻害など施工が制約される場所で真価が発揮される増厚工法です。
鉄筋コンクリート(RC)の設計方法によって算定された補強効果は、「マグネラインで補強した橋脚の正負交番載荷試験(平成10年実施)」によって確認されています。PP工法は、橋脚や水門の補強など、様々な制約条件下での耐震補強工法として多くの実績を残しています。当社は、PP工法を取り扱うPCM工法の会員です。
電気防食工
福井県福井市長橋町
沿岸部の飛来塩分による橋梁の塩害腐食に対し、構造物表面に設置した陽極からコンクリート内の鉄筋へ直流電流を流すことにより、電気化学反応を利用して、鉄筋の劣化を抑制できる工法です。
ラック足場:
橋梁点検車の使用ができない個所において、レールを架設し電動で作業床が、前後進することにより安全に作業ができます。
トンネル補修工(漏水防止材・線導水樋アーチドレン)
福井県坂井市三国町 三国トンネル
線導水樋アーチドレン:
アーチドレンは、トンネル・地下構造物・建築物等における施工ジョイント、コンクリート壁面のクラック箇所などからの漏水を速やかに処理する難燃性、耐衝撃性のあるプラスチック製樋です。
品は衝撃に強く、ポリカーボネートやFRPに匹敵する強度を持っています。